モール

週末に娘達とモールをジャランジャラン(歩くとか出掛ける意のインドネシア語)するのが一番の楽しみだ。

だから特別の用事が無い限り、毎週土曜日は娘達とモールに行く。

長女と次女は年齢と共にファッションに興味を持ち始め、一緒にブティックを見たり、試着したりと楽しめるが、9歳の三女はまだ洋服に興味が無く、最近はモールに行くのを嫌がるようになった。

理由を聞くと、「マミー(私のこと)と、チチ(中国語で姉のこと)は洋服ばかり見てつまらないから」と言う。
「モールに行くなら、友達の家に遊びに行く」と言って、さっさと遊びに行ってしまう。

可哀相な気もするが、反面、洋服売り場で騒がれるより、長女と次女と3人で美味しい物を食べ、好きな物を見て楽しむ方が本当は楽しいベー

最近、キュービックに夢中の次女・・・家から持ってきたキュービックで遊んでたら、レストランからキュービックのプレゼントサイコロ
モール


キムチの好きな長女は、キムチのぺペロンチーノを注文唐辛子
モール


違う土曜日に、上記スパゲティ店と同系列のうどん屋さんで外の風景を見ながら、美味しいおうどんを食べた。
モールモール


窓の下には、奇妙な格好をした人がゾロゾロと・・・小悪魔
モール


徒歩距離間に2つのモールが建つエリアが2箇所あるが、交通整理の係員がいるので、安心して2つのモールを行き来できるのも嬉しい。


最近の子供達のお気に入りのTシャツ屋さん・・・ブラジルのブランド!
モール


主人は自営業で、土日も仕事なので、日曜日の夜だけは家族で夕食を楽しみます。
モール


明日も一時帰国のためのお土産を買いに、娘達とモールへ行ってきま~す車









同じカテゴリー(ショッピングモール)の記事
旧正月前
旧正月前(2010-02-03 00:48)

モーリング
モーリング(2009-11-21 20:00)

クリスマス・ツリー
クリスマス・ツリー(2009-11-17 00:04)

この記事へのコメント
はじめまして!!
我が家もオークランドで出会い、結婚した中国系インドネシア人と日本人の夫婦です^0^

娘さん達、とても可愛いですね♪
ジャカルタの写真を見ていたら、なんだか早く里帰りしたくなりました。
またブログ拝見しますね~
Posted by しぃ :) at 2010年05月29日 14:56
お返事が遅くなりました。

今は、日本にお住まいですか?

オークランドで知り合った中国系インドネシア人と結婚なさった方って、私以外にもいらっしゃるんですね。。。奇遇です。

こちらには、オーストラリアで留学中に知り合って結婚した日本人女性が沢山います。

又、お話を聞かせて下さい!
Posted by れいぶーれいぶー at 2010年07月31日 14:37
はい。
日本に住んでいます^^

オークランドを離れて7年ほど経ちますが、また行ってみたいな~
オークランド残留組のお友達が言うには、随分と変わったみたいだし・・・
Posted by しぃ :) at 2010年07月31日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
モール
    コメント(3)